飯田リニア通信 更新:2025/07/02
7月24日、控訴審第6回口頭弁論
7月24日(木曜日)に「ストップ・リニア!訴訟(工事認可取り消し訴訟)」の控訴審第6回口頭弁論が東京高裁で行われます。開廷13時30分(高裁101号法廷)。
JR東海が対策をあきらめた、瑞浪市大湫の水枯れと地盤沈下の状況について控訴人側代理人が意見陳述をします。また、南アルプス源流部を原告のメンバーが踏査し撮影し、裁判所に証拠として提出したビデオ記録を法廷で上映の予定。
「ストップ・リニア!訴訟」は現在、以下3つの裁判が行われています。
- (1)原告適格についての中間判決の控訴審が一部原告について適格を求め地裁への差し戻した地裁の審理(地裁)
- (2)同じく、中間判決の控訴審で原告適格なしとされた原告の上告審(最高裁)
- (3)地裁の本体部分についての判決に対する控訴審(高裁)
報告集会(衆議院第一議員会館第一会議室、15時30分より)では、「ストップ・リニア!訴訟」全体の進行状況や争点を整理し説明します。
なお、裁判所前集会は12時45分から、当日は朝8時より最高裁前で情宣活動が行われる予定です。
⇒ 案内チラシ