飯田リニア通信 更新:2020/06/21
春日井市の神領非常口立て坑工事の様子、6月20日
リニアを考える愛知県連絡会の川本正彦さんから、春日井市内の神領非常口立て坑工事の6月20日様子の報告が届きましたので紹介します。
こんにちは、リニアを考える愛知県連絡会の 川本正彦です
神領非常口立て坑工事。6月20日コンクリート打設。朝7時から18時。コンクリート圧送車4台 作業員60人以上。コロナ対策マスク装着している人は3人くらい。
巨大なコンクリート構造物。地下75mまで沈み込む
コロナで経済が沈下している状況で、不要不急のリニア新幹線工事を続けるJR東海。自費で建設をするというがすべて新幹線の乗客が払った運賃。JR東海は自費で建設と国民を欺く。コストがかさんで採算が取れなくなってリニアを放棄したら、3兆円をつぎ込んだ国が引き取るのか。
人口が減り続けている、少子高齢化社会の国に税金をつぎ込む余裕はない。地下トンネルが廃線になれば地下に取り残される運命に、こんなことは許されない。自問自答。

コンクリート圧送車に生コン車が2台

コンクリート打設工事の騒音振動

今週 計画

生コン打設全景

生コン打設風景1

生コン打設10

生コン打設2

生コン打設3

生コン打設4

生コン打設5

生コン打設6

生コン打設7

生コン打設8

生コン打設9

生コン降ろして75号線へ出る

県道75号線春日井駅方面へ生コン車

県道75号線関田踏切手前